- 2025.07.15
- 資格の活かし方2
- 香りを使って心を整えることを目的として、それぞれの顧客の状態に特化した香り作りに活かしていきたい
メディカルアロマインストラクター資格取得の際に、心理学やカウンセリング学を学びましたが、より深く心に寄り添うアロマをデザイン・提供したいと考え今回受講しました。
普段から精油の薬理成分と心という観点から精油に含まれる物質、その物質がどういう状態に有用であるかということは、自身でコツコツと知識を積みあげてまいりました。現在の香り市場はすでに飽和状態であり、良い香りだけでない香りの需要が増えています。私自身の顧客においても、その大半は香りを使って心を整えることを目的としており、精油に含まれる薬理成分と心についてより深い知識が必要です。
私自身、過去にパニック障害を抱えていたころ、香りに多々助けられたこともあり、個々のアレルギーの有無や慢性疾患等の情報に注意しながら、それぞれの顧客の状態に特化した香り作りにいかしていきたいと考えております。大阪府 Y.I様