- 2025.07.15
- アドラー心理学資格講座
- 資格の活かし方2
- 勇気を持ち、課題の分離をし、共同体感覚を持って貢献し、自分と相手(社会)を幸せにする
まず勇気を持つこと。これは自分(の劣等感)を受け入れる自己受容をすること。
次に課題の分離をすること。自分がコントロールできることと相手の課題に明確な線引きをし、相手の課題、例えば相手の気分や相手のタスクなどに介入しない。
最後に相手(社会)に貢献すること。自分1人が良い状況になったとしてもその幸せはたかが知れており、自分の存在価値の向上には繋がらない為、相手を見守りサポートできる体制にいつでもしておく。
これらを日常生活や仕事で活かす。
日常生活では人とのコミュニケーションを取る時に自分は繊細で相手の機嫌を伺う癖があるので、それを受け入れた上で相手の課題だと認識し自分が節度を持った行動をするように心がける。
仕事では、自分のすべき作業を明確にし一生懸命やる。その上で全体を見て困ってる人をサポートする。東京都 K.K様