オンライン講座受講生の声

オンライン講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  • 2025.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
病気そのものの治療ではなく、そこからくる不調をアロマやハーブを使ってカバーできたらと考えています

自身及び家族や友人の健康的な生活に役立てたいと思っています。病気については西洋医学での治療を中心に考えつつ、薬の副作用や、病気そのものではなく、そこからくる不調をアロマやハーブを使ってカバーできたらと考えております。
また、未病の部分についても、ストレス、睡眠、年齢に伴う身体の不調などについても生活の中で香りなどを楽しみながら、健康維持や改善のサポートができればと思います。
今後、ボランティアの機会があったら、ハンドマッサージなどに活かしていきたいです。

東京都 Y.H様

  • 2025.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
正しい知識を持って、乳がんの術後治療に利用していきたいです

私は、現在、乳がんの術後治療を行っているがんサバイバーです。服薬が10年程度続きます。どんな病気でもそうですが、使ってはいけない精油、使うことで心身に良い影響がある精油があるので、正しい知識を持って、まずは自分に利用し、周りのがんサバイバーにも情報を提供したいです。私の主治医はがん治療における精油利用を研究しており、良い情報を教えていただける状況で、ありがたく思っています。

東京都 F.I様

  • 2025.05.15
  • メンタルアロマインストラクター講座
  • 資格の活かし方2
少し苦手意識のあった心理学ですが、今回の学びを通して理解が深まり新しい視点を得ることができました

日本統合医学協会認定メディカルアロマインストラクターの資格を持っており、現在は個人事業主として講師活動やアロマ講座の自主開催、自社ブランド精油の販売などを行っています。
今回は自身のスキルアップとブラッシュアップのために受講しました。
これまで少し苦手意識のあった心理学ですが、今回の学びを通して理解が深まり新しい視点を得ることができました。
この講座で得た知識を、これまでの講座や講師活動に活かし、さらに深みのある内容へと発展させたいと考えています。
また、新しい講座作成のヒントとしても役立てていきたいです。
加えて自社ブランド精油を販売する際には、お客様のお悩みにより寄り添ったご提案ができるようこの知識を活かしていきたいと思います。
学びの機会をいただき、ありがとうございました。

千葉県 E.T様

  • 2025.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
最後まで諦めないで続けることができました

改善点は、特になくとても分かりやすくスムーズに受けることができました。
良い点は、再生速度を2倍にできるので、自分がすでに知っていそうなところ所とかは助かりました。動画で勉強というのが初めてでしたが、最後まで諦めないで続けることができました。

東京都 K.O様

  • 2025.05.15
  • メンタルアロマインストラクター講座
  • 資格の活かし方2
アレルギーの治療をしつつ、精神面での拠り所の一つとしてこの講座で得た知識を活用したいと考えています

こちらの講座を、わたしは自身の日常生活に活かしたくて受講しました。
わたしは元々アレルギー体質なのですが、昨年からマラセチアへのアレルギーが出るようになり、首から下の身体全体に炎症が広がってしまっています。寝ても覚めても身体のどこかが常に痒い状態で、夜もなかなか眠れず、毎日寝不足でひどく眠いのに妙に興奮状態で、イライラを通り越して嘆きたくなります。若い頃にもアレルギーのせいで働けなくなってうつ病になったことがあるのですが、その頃と似た精神状態に陥りかけることがあるのに気付きました。何もする気が起きない、以前は楽しくやれていたことができなくなった、やるべきことが分かっているのに手を付けられない等、気分は頗る良くない状態です。そのような状況でも、仕事では笑顔や明るさを出さなくてはなりませんし、なぜか人から個人的な悩みを打ち明けられることも多くて、段々と精神的に逃げ場がなくなってきているように感じていました。精神状態が悪くなってきているのは、自分の部屋を見渡せば一目で分かります。
そんなときに日本統合医学協会からのメールでこちらの講座を知り、ほぼ飛びつくようにして受講しました。もちろん、アロマでアレルギーを治そうなどとは考えていません。アレルギーについては昔からお世話になっている医師の診断と治療をうけつつ、精神面での拠り所の一つとしてこの講座で得た知識を活用したいと考えています。

大阪府 Y.H様

  • 2025.05.15
  • センテナリアンに必要なこと
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方2
健康寿命を延ばし、心身ともに元気に長生きできる環境を整えることが重要である

センテナリアンを増やすためには、健康寿命を延ばし、心身ともに元気に長生きできる環境を整えることが重要である。そのために、大切だと考える二つの視点について述べる。
一つ目は、「生活習慣の改善で」である。そのために、「バランスの取れた食事」、「適度な運動」、「質の良い睡眠」が重要である。
二つ目は、「心の健康維持」である。認知症予防や安定した精神、ストレスの軽減は充実した生活を送るうえで欠かせない要素である。
メディカルアロマの活用は以上の二つの視点に効果的である。精油には、面栄気力の向上、呼吸器機能向上、ストレスの軽減、神経バランスの調整など、様々な効能がある。日常生活にアロマを取り入れることで、自然な方法で健康を支えることができる。。
これらの取り組みを継続することが、センテナリアンの増加につながると考える。

滋賀県 Y.T様

  • 2025.05.15
  • メンタルアロマインストラクター講座
  • 資格の活かし方2
アロマが心と身体に作用する仕組みを学んだことによって、より一層、日々のメンタルケアに役立てていきたい

今までも、香りを嗅ぐだけで気分が明るくなったり、気持ちが落ち着いたりする実感はありましたが、アロマが心と身体に作用する仕組みを学んだことによって、より一層、日々のメンタルケアに役立てていきたいと思いました。
セルフケアだけではなく、家族や友人、同僚など身近な人たちのストレスによる不調を、アロマを取り入れながら少しでも楽にしてあげられたらと思います。

大阪府 M.H様

  • 2025.04.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
ハーブの自宅栽培に挑戦し、ハーブを生活に取りいれていきたいです

実際にハーブを家で育て、その時の自分に合った薬効のハーブティーを飲んだり、料理にハーブを利用したりして活かしていきたいです。
インフルエンザにかかった時は蒸気吸入も試してみようと思いました。

大阪府 M.A様

  • 2025.04.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピー等で被災された方への心身の癒しの支援もしていきたいと思います

社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取り、主任ケアマネジャーとして、また相談支援専門員として相談支援業務を行っていますが、精神面での悩みも多くあり、ハンドセラピーやリフレセラピーに関しては今後とても必要とされる分野だと思い取得を目指しました。
またDWAT(災害福祉支援チーム)にも所属しているので、ハンドセラピー等で被災された方への心身の癒しの支援もしていきたいと思います。

東京都 A.S様

  • 2025.04.15
  • メンタルアロマインストラクター講座
  • 資格の活かし方2
少し苦手意識のあった心理学ですが、今回の学びを通して理解が深まり新しい視点を得ることができました

日本統合医学協会認定メディカルアロマインストラクターの資格を持っており、現在は個人事業主として講師活動やアロマ講座の自主開催、自社ブランド精油の販売などを行っています。
今回は自身のスキルアップとブラッシュアップのために受講しました。
これまで少し苦手意識のあった心理学ですが、今回の学びを通して理解が深まり新しい視点を得ることができました。
この講座で得た知識を、これまでの講座や講師活動に活かし、さらに深みのある内容へと発展させたいと考えています。
また、新しい講座作成のヒントとしても役立てていきたいです。
加えて自社ブランド精油を販売する際には、お客様のお悩みにより寄り添ったご提案ができるようこの知識を活かしていきたいと思います。
学びの機会をいただき、ありがとうございました。

千葉県 W.T様

  1. 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。

センテナリアン学会