- 2022.01.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方2
- メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
日常生活における自身のセルフメディケーションとして精油の心理的作用・薬理作用・化学作用を理解した上で、よりホリスティックに心身の自然治癒力を高めていきたいと考えます。現状医療現場においては高齢化社会や感染症蔓延により、これまでにない負担がかけられ【医療現場の崩壊】も各都道府県の医師会から聞こえる最中、医療現場を中心とした健康維持は今後より一層困難を来してくることが想像されます。これまでの他責による健康維持から、自責による健康維持を個人が持つようになることで自身の健康への関心や、就業環境・人間関係などライフスタイルすべてを見つめ直し、再構築をするきっかけにもなると思われます。心・体・自身を取り巻く環境すべてをホリスティックに見つめ直し、その都度状態に応じてメディカルアロマを活用していき健康状態が保たれた中で、自身を発信源としてソーシャルメディアや関連のウェブサイトを構築し、メディカルアロマの必要性と汎用性を伝えていきたいと思います。また、資格習得後も日本統合医学協会発表の統合医療に関する最新情報の取得や、学習体制を継続していくことで、情報のアップデートも欠かさず活動してきたいと考えています。
千葉県 K.S様