- 2022.02.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方2
- メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
自身で立ち上げたエッセンシャルオイルのブランドがあり、その商品を紹介する上で、メディカルアロマの勉強をしたいと思いました。
アロマセラピーは馴染みがありましたが、メディカルの立ち位置で勉強したことで、精油の紹介や利用法の幅を広げることに役立つと思いました。
心と身体の両方に働きかけることができるバランスがよいなと思っていますし、本来持っている自然治癒力を引き出すところにとても共感しております。各精油の紹介を丁寧に行うだけでなく、どのような経路、メカニズムで期待される作用があるかご案内し、使っていただける方により安心して使用いただけるよう心がけたいと思います。
インスタグラムやブログなど、少しづつでも、メディカルアロマの知識を広めていければブランドとしての信用にも繋がるかなと考えています。
また、コーチングをしているのですが、メディカルハーブ、心理学の項目があったことで、たくさん勉強になりました。色々なアプローチを知ることができたので、質問する際にそれぞれのクライアントさんに合った方法を利用したり、話しやすい雰囲気をアロマで整えることも考えたいです。
友人で薬を手放せない方がいるのですが、ハーブティやマッサージなどさりげなくサポートできたらいいなとも思います。
日常生活、仕事共に、こちらで勉強させて頂いたものを活用し、ありのままの自分を受け入れ、ハッピーに生きる道をサポートできれば幸いです。
東京都 N.M様