- 2022.05.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方
- 資格の活かし方2
- アロマを通じて健康はもちろん、心のつながりも大事にしていきたいです。
現在、産業保健に携わっているので、社員のメンタルサポートに役立てたいと思っています。受診するほどではないけれど、メンタル不調や不眠を訴える方が多く、また女性のホルモンバランスで悩んでいる方も多いので、補完として知識を提供していきたいと考えています。
個人的には週末に友人の治療院で『不調相談』を行っており、そこでも自律神経系やホルモンバランス系で悩んでいる方が大変多く、そのような方々に自宅で手軽にできる方法としてアロマの事をお伝えしカウンセリングを行っています。国家資格がある中で更にアロマの知識を持っていると、その信用性もだいぶ違うことを実感しています。解剖生理の根拠を踏まえて説明すると、相手の方の効果の実感も違いますし、感覚ではなく根拠をもってお話ができるのは医療者としての自信にもつながっています。
現代社会はストレスが多く、どこに行っても治らない不定愁訴の方がとても多いと感じています。そのような方に対し選択肢に一つとしてアロマを活用していただけるような、地域に根差した『相談の場という空間』を作っていきたいと思っています。
日常生活の中では、自分自身はもちろんの事、家族皆に対しても体調不良やメンタル面においてサポートができて本当によかったと思いました。仕事の疲れ、スポーツ前後のケア、風邪や免疫力低下時の対処、日々のリラックスややる気スイッチを入れるときなど、これからも家の中でも心地よい空間を作っていきたいです。お茶一つとっても、家族の好みや体調を考えながら入れることができることを幸せな時間だと改めて思っています。
昔からアロマが大好きだった離れて暮らしている母にも、体調に応じたブレンドを作りプレゼントしたいと思っています。
アロマを通じて健康はもちろん、心のつながりも大事にしていきたいです。
石川県 K.W様