- 2022.06.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方
- 資格の活かし方2
- ケミカルな力だけではなく、植物の力を沢山の方々に感じて頂きたく、今後も続けていこうと思います。
歯科医院を経営しており、開業以来15年アロマセラピーを取り入れながら診療を行ってきました。
院内でリラックスして頂く為に芳香浴はもちろんの事、患者共有スペースにホットタオル、お手洗いには便座クリーナー、エアフレッシュナーを配置したり、リップケア時のホットタオル、ハンドマッサージ時のトリートメントオイルなど個々のコンディションをカウンセリングして患者1人ひとりに合ったブレンドを心がけています。最近では、リップジェルの開発も手掛けました。今回、改めて学び直す事ができたので、年代層や、お悩みに応じたリップジェルのラインアップを試みる予定です。
また、以前は診療前にリラックスして頂く為に、ハーブテイーの設置を行なっていましたが、最近では業務に支障がでてしまい中断してしまっていましたので、さらにゆったりとした心地良い空間の提供の為にも、カウンセリングしながら自らブレンドテイーを提供出来る様にしていきたいです。
家庭では、お庭にハーブガーデンを作り、今まで以上に植物に癒されそして、自らで育てた天然素材でよりアロマセラピーを活用したいです。
ケミカルな力だけではなく、植物の力を沢山の方々に感じて頂きたく、今後も続けていこうと思います。
北海道 T.M様