- 2021.11.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方2
- メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
父親が精神科医でクリニックを経営しており、そこの患者さんは障害はもちろん色々な症状や不定愁訴はありますが、薬に頼り過ぎるあまりに内臓にもかなり負担をかけているようでした。そこでもともとアロマオイルは自分で使っていたのですが、是非クリニックアロマを取り入れたいと思ったのが受講するきっかけです。(無資格でアロマの良さを伝えても西洋医学の医師にはなかなか伝わらないと考えました)
資格を取得したら理論的に統合医療やアロマ療法などを提案したりオイルの扱いも理解した上で、患者様の気持ちが少しでも前向きになったり、大量の処方が少しでも減少にお役に立てればと考えています。
他にも、自分も2人の男児の母ですが、子供たちの心と身体を守りたいと思っています。最近 我が子のSOSが受信出来ない母親達が増えているように感じ、とても心配です。その為にはやはりお母さん自身がが幸せを感じなくてはと考え、アロマオイルを使ってまずは周りのお母さん達の心と身体を健康に導くお手伝いをしたいと思っています。
北海道 I.T様