薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座受講生の声

薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 2022.08.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 資格の活かし方2
薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

薬膳療法、アーユルベーダと発祥の地は異なっても、健康に対する考え方は身体と心のバランスが整い、自然との調和が大事であることは共通していると学びました。特に、食事は一日に三食摂取し、身体を作る素となります。意識的に旬の食材を取り入れ、バランンスよく食するようにしていきたいと思います。身体のサインに目を向ける習慣もつけ、体調不良は未然に防ぎ、仕事に追われるのではなく、ストレスを溜めずに、生活していこうと思います。
熊本県 S.K様

  • 2022.08.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 資格の活かし方2
薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

この講座で、今まで知らなかった自分の体質について知ることができ、その体質は陰陽体質、プラクリティと様々な特性があることも学びました。また、プラクリティは変化することもあったり個人でバランスが異なるということも興味深く、今後自分だけでなく家族などもチェックしてみたいと感じました。
 また、季節によって出る身体のサインや食材、食べ物の性質や効能についても詳しく理解できました。スパイスについても、今までは名前と味くらいしか知らなかったので、働きや使用例を詳しく知ることで日常の食事に生かしていきたいと感じました。
東京都 H.F様

  • 2022.07.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

医学、科学の進歩で病気や怪我などをしても対応できることが増えていますが、寿命と健康寿命は異なる。健康寿命のためにロコモに関する情報や運動の重要性は徐々に情報が多く見られ、啓蒙活動が進んでいると思われます。 一方、栄養などについては、サプリや健康食品などが先行している感があります。
食の面においても日々の食生活が身体を作るベースであること、自然の一部として人間があること、食が与える身体への影響などを学校・地域などで広める必要があると考えます。また、職場においても残業をなくし、夕食もゆっくりと遅くない時間にとれるような環境づくりが必要と思います。

  • 2022.07.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

健康でいる時間を長くするためには、まず自分の身体を大切にするという意識と、それに伴う正しい知識を知る機会をつくること必要だと思います。
わたしは病気や怪我をして初めて今までの日常生活は当たり前にあるものじゃないこと、自分の身体は限界だったと感じました。病気をきっかけに自分の身体に敏感になるようになり健康でいるためにはどんな知識が必要なのかを勉強するようになりました。何かきっかけがなければ、毎日を普通に過ごせていることがどれだけ素晴らしいことなのか、ということを普段の生活で実感するのはとても難しいことだと思います。なので、それを実感するきっかけや自分の身体と向き合う何かをもっとつくる必要があると思います。そのきっかけから各々が自分の身体の大切さを学んでいけば少しずつセンテナリアンを増やしていけると思います。

  • 2022.07.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 資格の活かし方2
薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

受講のきっかけはセルフメディケーションのためだったので、受講中に自分の体の不調には思い当たる節(ふだんの食材、習慣など)が多々あったため、まずは現在の食生活(食材選び、季節や体調に合わせた味選び)に生かしたい。また、家族の体質を知り体調管理のために生かしたいと思う。
仕事に関しては、細かいニュアンスを伝えることができず1人で悩んだり我慢したり毎日し者への食事指導を日常的におこなっているため、食事制限で辛い思いをしている患者に、今回学んだ医食同源の考え方、食材やスパイスの効能を踏まえて、楽しく効果的に食事をしてもらえるよう食材選びなどのアドバイスをしていけたらと思う。特に透析患者は減塩を主に指導するため味のメリハリは調味料で工夫するということが多く、スパイスの効能や使い方について学べてよかった。
佐賀県 U.R様

  • 2022.07.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 資格の活かし方2
薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

終わりの見えない体の不調や薬・痛み止め・通院などでは治らない病気などを長期にわたり自分自身で経験をし、その本当の原因や理由を根拠のある内容や知識で自覚をして根本的に治療をしたり治癒していくことが、いかに大切なことなのかをこの資格を通して身をもって実感しました。
体験していなければ理解できない痛みや違和感がたくさんありますが、今回の資格を学んでいる中で"自身が体験したことに関連がない内容"は無いことに驚きました。

すべてには理由があり、何らかの形で関係していて、それをきちんとすればよくも悪くも大きく変化できるのだと思いました。 
これから先、得た知識をもとに自分自身の心と体の健康のためにより深く追求していき、人生最低の状態から最高のコンディションにもっていく努力をしていきたいと決意できたとともに、同じような悩みを持ちながらも解決方法に巡り会うことができないままでいたり、細かいニュアンスを伝えることができず1人で悩んだり我慢したり毎日しんどい思いをしている人たちのために少しでも力になる仕事がしたいと強い意欲が湧きました。

これまで私は自分にしかできないことをわからずにいましたが、自分の長所と自身の苦い経験から生まれたことへの意欲と集中力は他になかったのでこの機会に得た知識を自分自身と困っている人のために活かしていこうと決めました。
愛知県 T.M様

  • 2022.06.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

健康でいる時間を長くするためには、まず自分の身体を大切にするという意識と、それに伴う正しい知識を知る機会をつくること必要だと思います。
わたしは病気や怪我をして初めて今までの日常生活は当たり前にあるものじゃないこと、自分の身体は限界だったと感じました。病気をきっかけに自分の身体に敏感になるようになり健康でいるためにはどんな知識が必要なのかを勉強するようになりました。何かきっかけがなければ、毎日を普通に過ごせていることがどれだけ素晴らしいことなのか、ということを普段の生活で実感するのはとても難しいことだと思います。なので、それを実感するきっかけや自分の身体と向き合う何かをもっとつくる必要があると思います。そのきっかけから各々が自分の身体の大切さを学んでいけば少しずつセンテナリアンを増やしていけると思います。

  • 2022.06.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

センテナリアンを増やすためには、認知症患者を減らすことのほかに慢性炎症が少ないと健康で長生きできるとの研究がされており、慢性炎症を早める原因として肥満、喘息、歯周病などが挙げられています。これらの疾患から知らないうちに炎症が全身に広がり動脈硬化、脳卒中、糖尿病、悪性腫瘍などに繋がり、病気の元凶と言われています。
 慢性炎症を抑えるには、食生活と運動の必要性が挙げられており、食生活では魚、野菜中心で好き嫌いなく色々な物をバランス良く食べること、定期的な運動を行うことで体重のコントロールができ、内臓脂肪減少効果、更に血液循環が良くなり、全身に栄養が行き渡ることで慢性炎症を抑えられ、動脈硬化の予防につながると言われています。
 そのため、バランスの良い食事とともに食材の効能や性質、分類を考えたうえで日常の食事を摂取していけるような取り組みが必要であると考えます。

  • 2022.06.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 資格の活かし方2
薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現代は、科学の発展により保存技術や物流事情も進み食べたいものが一年中手に入るようになり、季節感を感じながら食べることが少なくなりました。この講座を通して、旬のものがその季節に起こりやすい不調を改善する働きだけでなく、食べ物やスパイスで植物や食材の持つ効果効能を知ることで身体や心のバランスを整え、健康に過ごすことが出来ると言うことを、実生活になかに取り入れ、自身や家族の健康維持に役立てたい。
また、自身が学んでいる薬膳茶にも取り入れ、周りの人にも伝えたいと思います。
岩手県 T.N様
                                      

  • 2022.06.15
  • 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
  • 資格の活かし方2
薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

友人がやっているヨガ教室で体によさそうなもののランチを出してほしいといわれ、せっかくなのでアーユルヴェーダや薬膳の知識を取り入れたものを提供できればと思い勉強をはじめました。知識としては深く自分のものにできるには時間がかかりそうですが、食事として取り入れることはさほど難しくないようなので早速メニュー作りに生かせればと思います。
神奈川県 F.M様

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。