- 2021.08.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方2
- メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
*高齢者のデイサービスに勤務しています。不安や興奮症状が出ている時に、アロマトリートメントは効果があります。アロマを高齢者の健康ケアに役立てたいと思います。
看護や介護に従事している人のストレスは深刻で、コロナ対策で更に大変さを増しています。
スタッフのメンタルケアも喫緊の問題。アロマケアで疲れが和らぐように実践していきます。
*発達障害の家族をもつ母親の会に参加しています。定型発達児の子育てと比べ何倍ものエネルギーが必要です。お母様方のメンタルケアに『アロマで癒し時間作り』の講座依頼がありました。年内計画中です。
*私の家族がパニック障害で、発作時アロマトリートメントで落ち着きます。病院受診は嫌がり不安ですが、
薬理効果について学習出来たので、トイレの芳香剤やアロマバスなど生活に活用していきます。
福岡県 I.K様