- 2022.10.15
- メディカルアロマ資格講座
- 資格の活かし方
- 資格の活かし方2
- 資格取得後真っ先に対応してみたい症例は、足の裏の痛みに困っている患者さんと、寝たきり高齢者の不眠・不安、日中の眠気など対応できるアロマブレンドや取り入れ方です。
勤務先のクリニックには、薬物治療・精神療法・理学療法では改善できない不調をもつ患者さんが多いので、その改善の一助になればいいと思っています。患者さんの中には、季節の変わり目や天気・気圧の変化で不調を来すけれど、薬を増やすほどではないといったケースがあります。そういった場合もアロマであれば、臨機応変に対応できるのではないかと思っています。
資格取得後真っ先に対応してみたい症例は、足の裏の痛みに困っている患者さんと、寝たきり高齢者の不眠・不安、日中の眠気など対応できるアロマブレンドや取り入れ方です。
日常生活では、病院に行くほどではない症状や不調を軽減するためにアロマを取り入れていきたいと思っています。以前からハーブティーや精油は利用していましたが、単一利用がほとんどだったので、今後は自分でブレンドし日々調整しながら利用してみたいと思っています。
東京都 H.M様