- 2023.02.15
- アドラー心理学資格講座
- 資格の活かし方2
- アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
今回講座で得た知識を活かしていきたい場面は数多く頭に浮かびましたが、中でも軸に近いものを3つにまとめて書かせて頂きます。
・自身を勇気で満たし人生をより幸せなものにしていくために
先ずはここで得た知識を自分自身で実践していくことで、自分自身の勇気を満たせるように、そして、未来の理想を思い描き、主体的に『幸せな人生』を創造していくために活かしていきたいです。自分自身への勇気づけが自然と家族や友だち、そして、仲間や地域や社会に広がっていく...といったように『みんなの幸せ』に貢献するために活かしていけることが理想です。
・大切な人や、その人の大切な人が人生をより幸せなものにしていくために
自分自身がこの知識を活かし、幸せな人生へのチャレンジを実践する姿や様子をみて、先ずは子どもたちにそして家族に幸せの波紋が広がればいいなと思います。
そして、それぞれ学校や職場など、それぞれのコミュニティーにも、その波紋が広がるよう、家族とのコミュニケーションや雰囲気、家族から相談事を受ける時にはその『聴く姿勢』も意識していきたいです。
・みんなの幸せ(世界の平和や調和)のために
少しスケールの大きい話になりますが、私自身、現在個人事業を立ち上げ、ライフコーチとしての活動に挑戦し始めたところにいます。私の活動の中で今回の知識を活かすことが、より大きな共同体である『世界』の幸せにも貢献できるようなイメージを忘れず、日々精進していきたいと感じています。以上3点を軸に、
今回の知識をベースとして、これからもより深い理解ができるよう、努力していきたいと思います。
愛知県 S.K様