- 2023.09.15
- アドラー心理学資格講座
- 資格の活かし方2
- アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
アドラー心理学検定講座を通して特に勉強になった点は、失敗の受け止め方、失敗したときの対処の仕方です。
私は失敗を恐れるあまり挑戦を避けたり、失敗した後もくよくよ悩むことが多いです。
失敗の受け止め方、失敗したことで誰かに迷惑をかけた場合の3ステップ 1.謝罪:真摯に謝る、2.原状回復:失敗を元の状態に戻す、3.再発防止:同じ失敗を繰り返さないように策を検討・実施する
これらを理解することで、失敗したときは挑戦と捉え、もし他人に迷惑をかけた場合は上記を実践する。
それをした上で許してもらえるかもらえないかは他人の課題であると考え受け入れる。
日常生活でも仕事でもこの考え方をもつことで、勇気をもって課題に取り組むことができます。宮城県 S.Y様