メディカルアロマ資格講座受講生の声

メディカルアロマ資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. メディカルアロマ資格講座
  • 2023.06.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
夢中になって勉強をするということが楽しいことを思い出し、すぐにでも使える情報がしっかり書いてあるテキストだったので今後も持ち歩くと思います。

看護師として、メディカルアロマという言葉に興味を持ち、学び始めました。
とても興味深く、学ぶことができました。解剖生理、心理学のことが分厚い教科書の半分のページ数。6ヶ月でこの内容全てをしっかり学ぶことは難しいと感じました。特に仕事をしながらは大変でした。しかし、夢中になって勉強をするということが楽しいことを思い出し、すぐにでも使える情報がしっかり書いてあるテキストだったので今後も持ち歩くと思います。ありがとうございました。
広島県 T.S様

  • 2023.06.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
講義が非常に聞きやすく、分かりやすかったこともあるため非常に効率的に学ぶことが出来ました。

良かった点は、家にいても仕事でもどこでも講義を視聴することが出来る点です。
やはりオンライン講義ということもあり、自由に学べて何度も繰り返し学習できる点は今の時代に合っていると感じています。
また、講義が非常に聞きやすく、分かりやすかったこともあるため非常に効率的に学ぶことが出来ました。参考書についてもポイントが良くまとまっており自分は医療職でありますが、忘れていたことが多いこともあり復習もかねて大変勉強になりました。
悪かった点は、分からなかったことがある場合に聞きずらい点でしょうか。
しかし、それはオンライン講座である以上仕方のないことだと思います。また、テストを受けてみて感じましたが講義内容だけを覚えていてはテストの難易度が高くなると思われます。
参考書を中心に学んでいくことが重要であるとかんじました。参考書についても、項目によって文章などが異なるため統一した方が分かりやすいと感じました。しかし、全体的には非常によくまとまっており、必要な知識を学ぶことが出来たので良かったです。
岩手県 T.T様

  • 2023.06.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
このような講習・講座は、これからの社会維持にとても必要となってくると思います。

ボリュームがあり、短時間での学習はとても大変でしたが、自分の知識となり、それが社会に貢献できるようになればといいと思っています。
このような講習・講座は、これからの社会維持にとても必要となってくると思います。
貴重な学習ができたこと、とても嬉しく思います。
講座開始時のパスワードや、ログインの仕方などに行き違いがあり、講座をスムーズに始めることが出来なかった点が残念です。
結果的に終了することが出来たのでよかったです。
ありがとうございました。

福島県 S.Y様

  • 2023.06.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
終末期の方や認知症の方に対しメディカルアロマを取り入れたいと思います。

私は訪問看護師をしており、終末期の方や認知症の方に対しメディカルアロマを取り入れたいと思います。医療ケアだけでは取り除けない心身の不調にアプローチし、少しでも在宅生活を安楽に過ごせるよう支援していきたいと思います。また、地域の方との交流の場もあるため、メディカルアロマについて知っていただき、日々の健康維持に役立てていただけるよう伝えていきたいと思っています。精油はいろいろな使い方があるため、自宅でも取り入れ、自分や、家族の健康維持にも取り入れていきたいと思います。

東京都 T.N様

  • 2023.06.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
日常生活において、身体や心の不調サインを感じることがあるが、その時の状態に応じたアロマの使用ができるようになりたい。

日々の業務で感じていることは、体調不良=薬の使用であることである。薬を使用することで良くなることもあるが、その反対の状態になることもあるのだ。今回の講座でアロマの力を再認識することができた。
日常生活において、身体や心の不調サインを感じることがあるが、その時の状態に応じたアロマの使用を考える。子供の不眠や、体調不良、生理痛、スポーツの前後においても前後で使用するアロマを変えて十分に活用できると考える。また仕事においては、疾患別の禁忌事項や注意点を厳守して使用することができる。足浴の際にアロマ使用や、嚥下訓練のきっかけとしてブラックペッパーの芳香浴は是非実践し、より良い生活を送れるように活かしていきたい。

東京都 Y.S様

  • 2023.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
自分の都合に合わせて、お家でも外出先でも学習でき、聞き取れなかったりわからなかった所は何度も繰り返して視聴出来るので良かったです。

久しぶりの学ぶ機会でしたので、最初はどのように学習を進めていこうかと焦りましたが、自分の都合に合わせて、お家でも外出先でも学習でき、聞き取れなかったりわからなかった所は何度も繰り返して視聴出来るので良かったです。
オンライン講座なので仕方ありませんが、学習中わからない箇所など聞きたい事が出来た時、すぐに簡単に質問できる方法があればもっと良かったと思いました。
大阪府 A.D様

  • 2023.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
基礎医学の先生は群を抜いてわかりやすく、interestingとfunnyのダブルミーニングの面白さで楽しく知識を吸収できました。

良かった点は、先生方による講義がとてもわかりやすかったことです。私は薬学部で機能形態学・薬用植物学・心理学などを履修済みなので安心して受講していましたが、初めての方は不安を感じてしまうかもしれません、ですが杞憂です。特に基礎医学の先生は群を抜いてわかりやすく、interestingとfunnyのダブルミーニングの面白さで楽しく知識を吸収できました。
悪かった点は、特にありませんが、強いて言うとすれば動画に対応するテキストのページがわかりやすく提示されているとさらに良くなると感じました。
岩手県 R.K様

  • 2023.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
今回学んだメディカルアロマの知識を使って、日々のメンタル面のケアに活かしていきたいと思います。

私自身、ストレスを感じ体調に違和感を感じることもあるため、今回学んだメディカルアロマの知識を使って、日々のメンタル面のケアに活かしていきたいと思います。また、看護師をしており、将来は施設などで利用者さんが自分らしく生活できるor生きることができるようなサポートをしていきたいと考えています。その時に、薬や治療ではアプローチできない部分のサポートとしてメディカルアロマを利用していきたいと思っています。

長野県 T.A様

  • 2023.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
すぐ薬に頼るのではなく、アロマやハーブの知識を活かして症状の解決を試みたい。

仕事で高齢者に接することが多いので、高齢者は医学的には説明できない不調や、問題解決するためには膨大な薬を服用しなければならなくて現実的でない時なども多いので、そのような時に少しでもその状態を緩和するために、知識を活用していきたい。
自分自身の体調管理や、自分の周りの人達の不調にすぐに薬に頼るのではなく、アロマやハーブの知識を活かして、症状の解決を試みたい。

兵庫県 M.I様

  • 2023.05.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
職場で発表する機会を頂けそうなので、まずはアロマセラピーの効果を職場の皆さんに知って頂くことから始めます。

自分自身の日常生活で、気分が落ち込んだ時や眠りづらい時、勉強に集中したい時、リフレッシュしたい時などに芳香浴やハーブティーを実施し、生活の質を高めたいです。
また、友人・知人の心身の健康について悩みを持つ方に、アロマセラピーの技術を提供し、健康を増進して頂きたいです。
看護師の仕事で、不定愁訴の患者さんの話をお伺いしつつ芳香浴や手浴・足浴をしたいですが、現場でアロマセラピーを取り入れられるかは分かりません。私自身が資格取得講座で学んだことを職場で発表する機会を頂けそうなので、まずはアロマセラピーの効果を職場の皆さんに知って頂くことから始めます。

千葉県 Y.A様

  1. 前へ
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。

センテナリアン学会