- 2022.10.15
- ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
- 資格の活かし方2
- ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
日常生活の中での不調をケアしたり、病気の予防、西洋医学の補完としてリラクゼーション目的で取り入れたいと考えております。
私自身や家族を見ていると、交感神経優位の状態が続くような忙しい時や頑張っているときの後に疲れから恒常性が乱れ体の不調が現れたり、PMSや更年期などのホルモンバランスの乱れから心身の状態が悪くなることが多いです。
自身の体の状態に気を配りながら、疲れを感じたり、頑張りが続いた際にアロマやハンドセラピスト・リフレセラピスト資格取得講座で得た手技や知識を元にトリートメントしていきます。
また、仕事としてネイルサロンとリラクゼーションサロン、福祉ケアなどの融合した事業を行って行きたいと考えており、講座で学んだ注意事項などに配慮し安全な施術に活かしていきたいです。
神奈川県 M.M様