アドラー心理学資格講座受講生の声

アドラー心理学資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. アドラー心理学資格講座
  • 2022.11.15
  • アドラー心理学資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

身体的な健康ももちろんですが、もっとアドラーのような思想に、幼少期や多感な学生時期から関わるカリキュラムがあればと思います。
過去にとらわれないというアドラー心理学とは話が違ってくるかもしれませんが、私自身はもっと早くからこの考え方ができるようになっておれば・・・と感じています。
また、子育てをしている身でもありますので、昔と環境も変わり、昔の常識に縛られているところもまだまだありますので、できるだけ早くアドラー思想に触れ合える機会があればと思います。
『嫌われる勇気』などのベストセラーがでたところで、まだまだ世の中に浸透できていないと思いますので、もっと広まってほしいと個人的に感じます。

  • 2022.11.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は今、教育現場で管理職として働いています。現代はストレス社会で、小学生でもストレスを抱え、不登校や保健室登校といった通常の環境で学ぶことのできない子どもたちが増えています。また、学校(担任)に対して無理な要求をしてきたり、苦情を言ってきたりする保護者がとても多いです。そのことによって、心身共に疲れ果てている先生もいます。管理職になり、苦しんでいる子どもたちや先生方の力になれるようや知識を身に付けたいと思うようになりました。
 また、私自身、仕事の失敗などに深く落ち込んでしまう傾向があります。そんな自分自身を変えながら、苦しんでいる子ども、保護者、先生方に勇気づけができるように、さらにこの心理学を学んでいきたいと思います。
長野県 S.M様

  • 2022.11.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

アドラー心理学を勉強して最も心に響いたのは目的論でした。「解決に目を向けた」未来志向かつ主体的な目的論の理論は、とかく過去の事にとらわれやすい人間の思考をポジティブの方向にもっていくものであり、なぜ「勇気づけ」が大切かを的確に説明している考え方だと思いました。
そう考えた時、その理論は、それこそ日常生活その中でこそ実践すべきものであり、特に「ヨイ出し」は仕事の中で大きな威力を発揮するものだと思っております。
私は講座の勉強しながら、早速に「すみません」を「ありがとうございます」に変えてみました。もちろん、相手の方がいい気持ちになっていることも感じましたが、自分の心の中でも、行動の本当の目的を確認しながら「事」に当たれるようになったのではないかと実感しております。
また、「コントロールできるもことに集中する」という点も自らの仕事を明確にし成果をだすためのキーであることも感じております。
私はもうシニアですので、今回学んだアドラー心理学の神髄を是非若い人たちへ共有し、より豊かな会社人生、またより楽しい日常生活を送れることを共に感じていきたいと思っております。
神奈川県 I.H様

  • 2022.10.15
  • アドラー心理学資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

センテナリアンを増やすためには以下の三点が重要だと思料致します。
1,健康について正しい知識をもつ
2,健康につながる生活習慣
3,統合医療の普及

健康でありたいという思いがあっても、間違った知識のまま生活をしていると生活習慣病へ繋がります。まずは健康についての正しい知識をもつことが第一であり、学校教育等で、正しい知識の普及が重要であると思料致します。また、現在の日本では西洋医学に偏りすぎのようにも思います。漢方、針、灸等、古来から伝わる医療技術もありますので、この精査と活用も重要だと思料致します。大学病院等でこの研究を進め、医療に積極的に活用するような取り組みも重要と思料致します。

  • 2022.10.15
  • アドラー心理学資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

センテナリアンを増やすための取り組み方として、必要なのはより多くの人々にアドラー心理学の普及を促進することだと思います。

人は老いて行くにつれ、どんどん弱者になります。体力も脳力も赤ちゃん返りしていきます。社会はそのような老人達を対等と扱い、相互信頼をすることで老人達も社会性が増え、老いが弱まります。

年老いて健康を維持するには強い精神力が必要ですが、心の安定、平安があれば、がんばらないでも意志力を維持できます。心の安定は勇気と勇気づけで得られます。

最後に、老人達が社会貢献をもっと意識してすることでよりよき社会にもなるし、本人達の健康も向上するでしょう。

  • 2022.10.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現在、コーチングを学んでおり、そこでアドラー心理学を知りました。それまで、仕事・家庭・交友関係で上手くいかないことが多く、我慢に我慢を重ねていました。アドラー心理学と出会い、「課題の分離」を実践することで心が揺れなくなってきました。ただ、厳しい言葉をなげかけられたりするときにはまだ上手くかわせていないと感じるので練習・実践を繰り返していきたいです。また、「幸せ」を感じたことがなかったし、他人が言っている幸せは僕には理解できなかったのですが、アドラー心理学の幸せの定義は理解しやすかったです。また「勇気」も同様です。コーチングでの勇気づけの実践はチャレンジングな課題でやりがいがあります。アドラー心理学をベースにしたコーチングを実践することは組織・社員をマネジメントするときの行動の裏付けとして力強いものがあるのでありがたいです。
東京都 N.K様

  • 2022.10.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現在は営業所長として管理職の仕事をしておりますが、部下への伝え方やオフィスの運営等について悩んでおります。特に私と部下・職員同士人間関係にはかなり気を使っています。このアドラー心理学を勉強しようと思ったのも、その問題解決につなげていきたいとの思いからです。試験に合格にしたからといってすぐに現状が変わるとは思いませんが、まずは自分の考え方・見方・接し方から見直していき、職場環境の改善につなげていきたいと思っております。
愛媛県 K.D様

  • 2022.09.15
  • アドラー心理学資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

いまの自分を快適に保つこと。

悩みやコンプレックスに気を取られ、自分自身をポジティブに捉えることができないと、ストレスをコントロールすることができず、健康にも害を及ぼすと思いました。

まずは自分を受け入れることが大切だと思うので、できないことではなく、いまできることにフォーカスすると良いのではないかと思います。
課題の分離に通ずるところだと思いますが、人生で起こるすべてのことに対して、環境や誰かのせいにせず、自分がどうしたいのかを軸に考えることで、前に進んでいくと思います。

そうやって積み上げてきた努力が、100歳になった時の心の健康につながると考えています

  • 2022.09.15
  • アドラー心理学資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

専門的な見解はできませんが、大切にしたいのはアドラー心理学の中心である「勇気づけと共同体感覚を忘れない」ことかと思います。
いくつになっても、高齢の方であっても、相手を受け入れる姿勢と元気づけることを忘れないで接することかと。
またそのためにも周りと協力して、心身共に歩める充実した生活空間を作ることが必要ではないかと思います。
(本当にすぐ先には人生100年の時代がやって来るように思います。)

  • 2022.09.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は、3人の子どもの子育てをしています。
毎日生活しているなかで子どもに対して対等、共感しながら1人の人格者として接していくことが私にとっても重要なことなんだと思いました。
また怒りという感情を使っているということにも驚きました
母親という立場を使って上目線で発してた言葉の数々があったのだと思います
この講座での勉強を生かし
今ある子育てがさらに幸せになるよう
活かせていきたいです。

そして子育てが落ち着いた頃には
アドラー心理学を元に
子育てに悩んでる人たちへアドバイスができるような仕事をしていきたいと思っています。
三重県 Y.K様

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。