- 2022.10.15
- アドラー心理学資格講座
- 資格の活かし方2
- アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
現在、コーチングを学んでおり、そこでアドラー心理学を知りました。それまで、仕事・家庭・交友関係で上手くいかないことが多く、我慢に我慢を重ねていました。アドラー心理学と出会い、「課題の分離」を実践することで心が揺れなくなってきました。ただ、厳しい言葉をなげかけられたりするときにはまだ上手くかわせていないと感じるので練習・実践を繰り返していきたいです。また、「幸せ」を感じたことがなかったし、他人が言っている幸せは僕には理解できなかったのですが、アドラー心理学の幸せの定義は理解しやすかったです。また「勇気」も同様です。コーチングでの勇気づけの実践はチャレンジングな課題でやりがいがあります。アドラー心理学をベースにしたコーチングを実践することは組織・社員をマネジメントするときの行動の裏付けとして力強いものがあるのでありがたいです。
東京都 N.K様