- 2023.10.15
- 睡眠資格講座
- 資格の活かし方2
- 睡眠アドバイザー資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
私の職業が夜勤など不規則な働き方をしている人が多い業界で、多くの人が睡眠不足に悩まされていると感じています。
そのため、そのような困っている人たちに対して役に立つことができればと思います。
また、私自身、睡眠の質を高めたいと思っており、今回の講座で学んだことを実践していきたいと考えております。埼玉県 K.N様
私の職業が夜勤など不規則な働き方をしている人が多い業界で、多くの人が睡眠不足に悩まされていると感じています。
そのため、そのような困っている人たちに対して役に立つことができればと思います。
また、私自身、睡眠の質を高めたいと思っており、今回の講座で学んだことを実践していきたいと考えております。
埼玉県 K.N様
まずは、自分の為に使いたいです。
睡眠資格動画の先生のように、自分の経験から繋げることで更に正確性が生まれ自信にもつながるし、自分の生活を見直すことで、色々なモノが見えてくるんじゃないかなと思っています。また、子供にも伝えることで睡眠だけでなく、食生活・一日の生活の仕方が今後大きく変わり、いい方向に向かうと信じています。インプットとアウトプットを心掛けているので、お友達や家族に伝えるのがたのしみです。
睡眠で今後の疾病に差が出る事が驚きでした。そんな事を思って睡眠をとったこともないですが、頭の片隅に置いておきます。
『睡眠』という単語で、一冊の本になり、色々な事に関与していてかなり奥が深いですが、今度も勉学に努めていきたいです。
愛知県 S.S様
1.現在看護師、保健師として働いている。睡眠障害を訴える患者さんが多い為、知識をお伝えし入眠の手助けになればと思う。
2.セラピストとして活動中。ヘッドセラピーを習得し、お客様・家族へ施術している。ヘッドセラピーの重要性を再認識し、意義があるセラピーであることを再認識した。
3.子どもが健康に育つために睡眠がとても重要であることを再認識した。現在子育て中のため、育児に生かしていきたい。
4.学んだ知識をSNSで発信していきたい。
東京都 A.I様
私は心理カウンセラーとして仕事もしておりますが、その中でよく眠れないという話もきくので、今回の学びをを通して
睡眠の知識を取り入れながら、取り組んでいきたいと思いました。
また、自分自身の睡眠負債を出来るだけ減らしていきたいのと、生活習慣も見直していきたいと思いました。
朝起床してから、必ず空を見上げるようになり、気持ちが晴々していい一日を始められているので継続していきたいと思います。
宮城県 K.K様
普段パーソナルトレーナーとして働いておりますが、睡眠もダイエットや身体づくりの上で必要不可欠な要素だと感じ睡眠について学ぶようになりました。
私が働いているジムには女性のお客様が多い為、睡眠の観点からもお客様の理想を叶えるお手伝いが出来るようにしたいと考えております。
広島県 M.Y様
自身や家族の睡眠改善や生活習慣の見直しにつなげていきたいです。
寝室環境や食事内容、入浴、寝具選びなどで最適な行動をとれるように、講座で得た知識を活かしていきたいです。
三重県 A.H様
通学コース
オンライン講座
協会について
日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。