インフォメーション

インフォメーション

  1. ホーム
  2. インフォメーション
2023.10.22
公開講座(日本スポーツ健康科学学会共催)開催のご報告
2023年10月21日に公開講座(日本スポーツ健康科学学会共催)を開催いたしました。ご講演は京都女子大学家政学部食物栄養学科 特任教授 今井佐恵子先生によります「食べる順番があなたの健康を決める!」で、食べる順番と血糖値上昇の関係に基づく健康増進法など、興味深いお話の連続でした。...
2023.10.20
学校法人新規認定校認可のお知らせ
千里金蘭大学をクリニカルアロマインストラクター認定校として新規認可いたしましたのでお知らせいたします。...
2023.10.17
梅花女子大学×フレーバーライフ社×日本統合医学協会 産学連携活動が今年も始まりました
当協会認定校の梅花女子大学とフレーバーライフ社、日本統合医学協会三者の産学連携活動が本年も開始となりました。梅花女子大学では学部学科での学びで培った発想と、女子大学生ならではの感性で数多くの企業とコラボし、商品を発売。次世代の課題に対してさまざまなアプローチでイノベーションを起こ...
2023.10.17
公開講座(日本スポーツ健康科学学会共催)のお知らせ
2023年10月21日に公開講座(日本スポーツ健康科学学会共催)を開催いたします。ご講演は京都女子大学家政学部食物栄養学科 特任教授 今井佐恵子先生今井先生は「野菜ファースト食事法」考案者でNHK「ためしてガッテン」にもご主演され、『たった5分!食べ方を少し変えるだけで、「病気に...
2023.10.17
メニコン社「ココロ。カラダ。ととのうアロマ。kagural」サイトにコラムが掲載されました
メニコン社「ココロ。カラダ。ととのうアロマ。kagural」のサイト内に、当協会白水雅子理事の寄稿文「キンモクセイの記憶」が掲載されておりますので是非ご一読ください。https://www.kagural.menicon.co.jp/...
2023.10.17
イオンモール Nagoya Noritake Garden「みんなの健康習慣」開催のご報告
「みんなの健康習慣」(イオンモール Nagoya Noritake Garden主催)イベントMenicon Miru セミナー「アロマスプレーづくり体験会」(当協会協賛)が10月15日(日)開催されました。当初の定員を上回る皆様にご参加いただきありがとうございました。...
2023.10.12
イオンモール Nagoya Noritake Garden「みんなの健康習慣」のご案内
「みんなの健康習慣」(イオンモール Nagoya Noritake Garden主催)イベントMenicon Miru セミナー「アロマスプレーづくり体験会」(当協会協賛)が10月15日(日)11:00から開催されます。事前予約の必要もございませんので、お近くの方は是非お立ち寄り...
2023.10.01
MBS"みんなの文化祭" ぷくフェス!にピラティスチームが参加いたします
10月8日に開催されますMBS"みんなの文化祭" ぷくフェス!にて、当協会が認定しています「オステオフレイルピラティス」の実演を行うことになりました。ぜひご来場ください!https://pukufes.com/...
2023.09.25
市民公開講座開催のご報告
2023年9月24日に市民公開講座(日本統合医学協会主催)を開催いたしました。当日は東海大学医学部看護学科小椋正道准教授、松本裕講師にご登壇いただきました。多くの方にご参加いただき有難うございました。...
2023.08.31
市民公開講座のお知らせ
2023年9月24日に市民公開講座を開催いたします。詳細・お申し込みはこちらからご確認ください。 https://select-type.com/ev/?ev=Hce5JwSqYdI ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。